アトピーの症状を出さないための予防対策

保湿・スキンケアと 生活習慣など

 

アトピーを出さないための食事

アトピーと癌の餌

 

癌という漢字が「疒」ヤマイダレの中に山になった口+口+口(器がいっぱい)
で作られているように飽食の病だと考えられてきました。
昔から腹八分目というだけあって、満腹まで食べるのは万病の元です。

わかっていても止められないんですけどね。

がん細胞の弱点は実は、超がつくくらいの偏食にあります。
そして、がん細胞の大好物はブドウ糖です。

そしてこのブドウ糖はアトピーの大敵であることがわかっています。

血糖値が急速に上昇すると膵臓がインスリンを大量に分泌し、血糖値を下げようとします。
血糖値が下がると副腎が血糖値を上げるためにステロイドホルモンを分泌します。
これを繰り返し、副腎が疲労し体内でステロイドホルモンがつくなれなくなると、
アレルギーの炎症を抑えることができなくなるのです。

また、がん細胞は35℃を一番好みます。
そして42℃で完全に死んでしまいます。

ブドウ糖が多い低体温の人がもっとも癌とアトピーが一番住みやすい環境なんです。


50年前の日本人の平均体温は36.8℃。今は36℃前半で、35℃代の人も増えています。
日本で急激に癌が増えている原因の一つなのかもしれません。

ブドウ糖+低体温といって最も気になる要因は砂糖です。

砂糖には原料で大きく分けて二つあります。
テンサイ(サトウ大根)とサトウキビです。
サトウキビは温帯から熱帯の作物で土から上になるものです。
サトウキビが取れる地域は沖縄など暖かい地域が一般的で、
アジアのこれら地域では、コーヒーやお茶にもしっかりサトウを入れて飲みます。
体温を下げる効果があることを知っていたのかもしれませんね。
沖縄のように暖かい場所ではいいのでしょうが。。。

一方のテンサイ(サトウ大根)は根菜です。
東洋医学的な観点で見ると陽性の食べ物で体温を上げる働きがあります。

砂糖は精製されればされるほどブドウ糖に分解しやすく急速に血糖値を上げますので、

精製されていないテンサイから糖分を頂くのが癌には一番効果があります。

ブドウ糖だけでアトピーや癌になるわけではないでしょうが、
不必要な餌を敵に配ってあげる必要はありません。

我が家では2年前から、テンサイ糖に変えました。

生クリームの色が若干茶色がかったり、栗金団の色がくすんだり、

見た目が若干残念な時もありますが、健康には変えられません。

ぜひ、使ってみてください。